魅惑のポップミュージック 55
New Day For You / Basia (88)
- Time and Tide/Basia
- ¥2,970
- Amazon.co.jp
84年にCulture Clubを聞いてポップミュージックの虜となった私でしたが、そのCulture Clubが売れなくなって、一時洋楽も含めて興味が無くなりかけた頃がありました。そんな時に私を再び洋楽の世界に戻してくれたものが、Swing Out Sisterであり、Kirsty MacCollでありBasiaでした。
学生時代によく聞いていた深夜のFMラジオから流れてくるお洒落なサウンド。ダンストラックなんだけど気品溢れていて、ボーカルの女性は全米アーチストと違ってどこかたどたどしくて、それが逆に印象を強くしていました。そのアーチストこそBasiaでした。
Basiaはポーランド出身のアーチストで、83年にはポップバンド Matt BiancoとしてUKチャートでヒットを飛ばします。1987年にはソロデビューを果たして、アルバム『Time And Tide』を発表。シングル「Time And Tide」が全米チャートで26位を記録すると、続くカットとなったこの「New Day For You」は全米チャート53位を記録しました。
今考えると、こういうお洒落なサウンドが全米チャートに入るというのもなかなか信じられないものです。イントロの「Hello Again It's Me」という出だしが印象的なポップナンバーです。