UK Chart 11/26 | ver.5 - 洋楽チャートをデータと共に

ver.5 - 洋楽チャートをデータと共に

過去と現在の洋楽シーンをチャートデータをもとに紹介するページ(週一更新予定)

Single Chart


Take That
Patience


1 4 (2) Take That - Patience (Polydor)
http://www.takethattv.com
2 1 (3) Akon f. Eminem - Smack That (Universal)
http://www.akononline.com/
3 24 (2) Emma Bunton - Downtown (19 Recordings)
http://www.emmabuntonofficial.co.uk/
4 2 (3) Justin Timberlake f. Timbaland - My Love (Jive)
http://www.justintimberlake.com/
5 3 (3) Westlife - The Rose (S)
http://www.westlife.com
6 5 (6) Beyonce - Irreplaceable (Columbia)
http://www.beyonceonline.com/
7 6 (5) Fedde Le Grand - Put Your Hands Up For Detroit (Data)
http://www.ministryofsound.com/home/
8 7 (4) All Saints - Rock Steady (Parlophone)
http://www.allsaintsofficial.com/
9 12 (6) Girls Aloud - Something Kinda Ooooh (Fascination)
http://www.girlsaloud.co.uk/
10 14 (9) Razorlight - America (Vertigo)
http://www.razorlight.co.uk/


Take That の復活シングルが見事に1位を獲得しました。通産9曲目の1位となります。現在のWestlifeまでつながるボーイズグループが売れる基礎を作りました。80年代の終わりにNew Kids On The Blockが全米を中心にブレイクして、その後ぐらいにTake That がUKでデビューします。当初はアップテンポな曲を中心としていましたが、92年のBarry Manilowのカバーである「Could It Be Magic」が一つの転機で、このあたりからコーラスの美しさなども評判となっていきました。93年の「Pray」からは出すシングルがほとんど1位を獲得する人気ぶりで、「Back For Good」では念願の全米進出も果たします。その後活動は停止するわけですが、10年ぶりとなる復活シングルで再び頂点に立ったのでした。
他にEmmaの久しぶりのシングルが3位に入っています。


Patience / Take That


■ Take That UK Single Chart Data


1: Promises 91年38位
2: It Only Takes A Minutes 92年7位
3: I Found Heaven 92年15位
4: A Million Love Songs 92年7位
5: Could It Be Magic 92年3位
6: Why Can't I Wake Up With You 93年2位
7: Pray 93年1位*4
8: Relight My Fire 93年1位*2
9: Babe 93年1位*1
10: Everything Changes 94年1位*2
11: Love Ain't Here Anymore 94年3位
12: Sure 94年1位*2
13: Back For Good 95年1位*4
14: Never Forget 95年1位*3
15: How Deep Is Your Love 96年1位*3
16: Patience 06年1位*1

Album Chart

Westlife
Love Album

1 - (-) Westlife - The Love Album (S)  219,662枚
2 - (-) Oasis - Stop The Clocks (Big Brother)  213,289枚
3 - (-) Beatles - Love (Apple) 173,517枚
4 - (-) U2 - U218 Singles (Mercury) 101,083枚
5 1 (2) George Michael - Twenty Five (Aegean)
6 2 (3) Jamiroquai - High Times - Singles 1992-2006 (Columbia)
7 4 (4) Girls Aloud - The Sound Of - The Greatest Hits (Fascination)
8 3 (2) Sugababes - Overloaded - The Singles Collection (Island)
9 7 (19) Razorlight - Razorlight (Vertigo)
10 5 (3) Angelis - Angelis (Syco Music)


WestlifeにOasisにBeatlesにU2がビッグスターが激突するという週でしたが、制したのはシングルチャートでもヒットが出ているWestlifeでした。ただ枚数的にはOasisと僅差の約22万枚でした。全米チャートがそうでしたが、Beatlesがここでも健闘して、U2が売れないという。