術後 4年 | がんナースのおし(も)ごと

がんナースのおし(も)ごと

検診では見つからなかった進行浸潤がん(子宮腺扁平上皮がん)と、検診で見つかった早期大腸がん。そんな2つのがん経験者ナースの、日常や生き方を綴っています。

皆さまお久しぶりです
最近、出だしはコレばかり
心配して下さる方々、更新遅くてゴメンなさい。


先日、術後4年の検診に行ってきました。



腫瘍マーカー・経腟エコーは異常なし。
膣断端部の細胞診は後日異常あれば連絡。


そして
『たまさん、4年経ちましたね。
次の検診はCT撮りますね。
それで大丈夫なら、今4ヶ月ごとの診察を、半年ごとに伸ばします。
あとね、ホルモンテープはもうしばらく続けた方が良いと思います。
そのホルモンテープのことなんですけど、3ヶ月しか処方出来ないところを、今まで4ヶ月出してたんです。いよいよ指摘を受けたので、1ヶ月分だけ、近医でもらって欲しいので、紹介状書きますね。』

そんなやり取りをして、紹介状をいただき、ルンルンで帰ってきました。


そして毎度の
膣断端部の細胞診の結果は、
2週間後


異常あれば、電話連絡。


術後すぐは、これが怖くて怖くて、仕事してても、心ここに在らず。

携帯チェックばかりして⬅︎仕事しろよ
ドキドキしまくってたけど。

ここ最近は、そんなことも気にならず、忘れて、のほほんと過ごしてる毎日。

それが今回、

仕事のお昼休憩中にふと見た携帯電話に

着信あり。

不在着信  がんセンター

え?!アセアセ
がんセンター
何の用事?


そういや、この前に検診行ったの、2週間前


てことは

あかんやん
ひっかかったんや。

そういや、過去に断端部から異形成出てたし。
いよいよ、ガン化したんや


そう思いながら、かけ直したら、電話受付の方が出て

かくかくしかじか、説明をして、婦人科に繋げてもらったものの

「今先生は診察中でして、お繋ぎ出来ません。」
と切られる始末。

それから30分ほど待って‥

またまたかけ直し、事情説明をしたら、次は勝手に切れてしまった。

なんでやねーん!!

それでも、病院事情はわかるから、黙って1時間ほど待ったけどもうシビレきらし、

「また今から仕事に行かなあかんのです。
気になって気になって、仕方ないので、先生に繋いでいただきたいんです。

そう説明すると、やっと繋げていただきました。

いつもの可愛い、先生の声

「あ、たまさん。お電話すみません。あのね‥。」

私の心臓はもぅ止まりそうで。
というか、この1時間半、再発の覚悟をし、マックスに落ち込んでました

続く、主治医の声。

「私、たまさんに紹介状渡しましたっけ?」

ん?!それだけ?

「はい。いただきましたよ。」

「あ、それならよかったです。
渡したかどうか気になって。
渡してなければ、郵送しないとダメだと思いまして。」

「え?先生、それだけ?

「あ、はい。」

「いやいや、私、てっきり結果悪かったんだと思って。」

「結果は大丈夫でしたよー!心配させてゴメンなさい。」

「いやぁ、よかったです!!
もうほんと、よかった!!
先生ありがとうございます!!」 



もうわけわからんくて、ひたすら先生に御礼を言いまくってましたが。

いやいや、ほんま、寿命縮まったわ!!



こんなことがあり、心穏やかには過ごせない祝四年となりました。

しかし心は乱れたけど、今回のことでまた、元気でいれることの有り難さを思い知らされました。


私にはちょくちょく、こうして、ビビらされる出来事がないと、有り難みを忘れるんだと思います


というわけで、ありがたく、お祝い4年を無事に迎えました。
5年生に進級です。おねがい


すべてのことを当たり前と思わず、5年生もすべてのことに感謝して過ごせる人でありたいです。照れ

祝4年ということで、お友達から、泣けるお手紙と、手作りピアスが送られてきました。グリーンハーツ
{16CE2D60-CCDF-4EA5-9503-04827207ACCA}

ゆらゆら揺れてとっても可愛くて、私の超好みラブラブ

まりちゃん、有り難う。イエローハート

そして、覚えてくれてたことに感謝です。唇

5年生も無事に過ごせれますように。ハート




私のBlogにアクセス&最後まで読んで下さり、
有難うございます。

皆さまにハッピーが訪れますように