
相変わらず、肛門付近の骨❓筋肉❓が痛むので、主治医に聞いてみましたが、過去の画像を出し
ん~

原因わからないですねー。
その辺りは再発する場所でもあるけど、それなら画像に映るはずだし。
手術のときに触った神経とかが災いするとしたら、大腿部なんで、その辺はやはりわからないですねー。
だって

様子みることにしました

今日は、内診(細胞診)・エコー・直腸診・採血

結果は2週間後、異常あれば電話です

診察した限りは大丈夫ですよー!
て言ってもらったけど、こればかりはね

半年ごとの画像(造影胸腹部CT)検査と、3カ月ごとの上記検査は相変わらずです

今までお金のことに触れませんでしたが、今日は保険3割負担で、6千円少しでした

画像検査が入ると、1万円超えます

実際のところ、ホルモンテープ薬が高値なんですが。
ガンって、大きな精神的ダメージを受けるだけでなく、肉体的にもダメージを受け、そして金銭的にもかなりのダメージ

だって、通常、ガンは5年間のフォロー。
さらに乳がんは10年間のフォローが必要なんです

母子手当や、子ども手当・・。
いろんな手当があるけど、
ガン手当
なんてものがあれば助かるのに。
なーんて思ってしまいます

生命保険から1回通院で2千円いただけるけど、足りないわ

なんて、贅沢言ってはいれませんが

今回は主治医に
先生~!
私のタイプのガンで、再発してない人って、いるんですかー?
なんて、どうしようもないことを聞いてしまいました

やはり腺癌は再発率高いし、師長のことや、職場で再発してる沢山の患者さんをみてるだけに、なんだか最近、怖くて怖くて



主治医、私の病理結果をまた出してきて・・・。
そうですね。
たまさんのタイプは・・・。
うん。再発してない方、沢山いらっしゃいますよ!
再発率は、一般に15%前後と言われてます。
僕はあなたは再発しないと思ってます!
うん。大丈夫ですよ!
て、こんなこと言って、なんかあったら嫌だけど。笑
と言っていただきました

15%の再発率は、私からしたら決して低いとは思えない数字だけど・・・。
主治医がそう言ってくださると、やはり安心します

私の主治医、どうやらとてもお偉い方みたいです

検索してみたら・・。
すぐ検索してしまう私。笑
子宮がんの本とか執筆されてる!
色んな婦人科の悪性腫瘍の研究をされてて、論文出されてたり講演されてたり。
腰は低いのに

本当にいい先生と出会いました

再発しないなんて、誰にもわかりません‼︎
再発しないなんて、僕は言えません‼︎
そう言われるのが普通なのにね



N先生、有難うございます。
これからもよろしくお願いします。
ずっとこの病院で、私のこと診てもらえますように
