高校野球 | がんナースのおし(も)ごと

がんナースのおし(も)ごと

検診では見つからなかった進行浸潤がん(子宮腺扁平上皮がん)と、検診で見つかった早期大腸がん。そんな2つのがん経験者ナースの、日常や生き方を綴っています。

今日感じたこと音譜

高校野球決勝戦野球
野球にはあまり興味がない私だが、高校野球には毎年勇気づけられている。

特に今年は思い入れが強かったチョコ

何故なら、応援歌がコブクロラブラブ
え?そこ?

私はコブクロファンである。
もちろんファンclub会員ドキドキ
復帰LIVEの大阪万博ファンフェスタにも行き、涙したしょぼん

楽しみにしていた復活ツアー
チケットGETしてたのに、入院にて泣くなく辞退したしょぼん

だからこんなに声を耳にし、TVで姿も拝見でき、テンションアップ

ダイヤモンド

また、いい歌やないのー。
さすが
コブちゃん
クロちゃんキスマーク

いや、
もちろん、それだけでない。

選手達の気迫。
最後まで諦めない心あせるあせる
一生懸命を通り越している。

熱中症が騒がれてるこの猛暑の中、健康管理を自分達で行い、仲間を信じ、自分を信じ、眩しいほどに輝いている王冠1

飛び散る汗がほんと、ダイヤモンドに見える

昨年、職場の先輩の息子さんが甲子園に出場された。
(すごいでしょはてなマークニコニコ

先輩が教えてくださった
息子さんの言葉・・・。

どんなにピンチでも、負けるなんて考えたことない。負けるわけがない。
とても面白い試合だ!
今から今から‼と思う
らしい。

きっと球児たち皆が同じ気持ちなんだろうなひらめき電球
だから最後まで諦めず、沢山の奇跡が起こるんだと思う
素敵

私の病気と重ねてしまった汗

時々弱気になるけど、諦めない心。
闘うことを楽しめるくらいの心。
病気に負けるわけがない!
この心が大切なんだと思う
野球と重ねてしまい、ごめんなさい

球児の親が映るたび
『息子の晴れ舞台が見れていいな。
 嬉しいだろうな。
私は、息子が高校生になったとき、生きてるんかな?』
とか、変な雑念が入るDASH!
どんな目線でみてるねん!

ふと、弱気になるんだよねぇダウン

でも球児を見習って、私も
諦めない!
走り続ける!
負けない!
奇跡を起こしてみせる!

またまた強気な気持ちが取り戻せました

高校野球、万歳クラッカー

勇気を感動を、そして強い心を
ありがとう