頭痛はコレが原因 | マクロビー自分らしくカジュアルにー

マクロビー自分らしくカジュアルにー

Macrobiotics will definitely change your LIFE

こんにちは toccoです

拒食症・過食症・長年のアトピーをマクロビオティックの食事を無理なく取り入れて改善してきました⭐︎

そして10年以上継続していますキラキラ

 

各地で異例の早さの梅雨明け

 

でも急な気温の変化に、体がついていきません滝汗

 

ここ最近、ときどき原因不明の頭痛に合っていました

 

低気圧の加減で、梅雨の時期にはよくあることなのですが、スカッと晴れた日にも頭痛が、、、

 

 

こんな時思い返してみるのが、ここ1週間くらいの食生活ガーン

 

そうすると原因がいくつか見えてきましたキョロキョロ

 

  • パン・白砂糖のお菓子
  • 刺激物(キムチが多かった)
  • たこ焼き(翌日ひどいむくみに)
普段は、白砂糖・乳製品・動物製品等を控える生活をしていますが、いただきもののパイの賞味期限が近かったので、3日連続おやつにいただきましたニヤニヤ(でもおいしくて幸せを感じられたのでok)
 
第一に、体調不良の原因になる【白砂糖・乳製品・小麦粉】をたくさん摂取しすぎたと反省。
 
刺激物は、日本人の体質にあまり合わないので、体調不良の原因になることが多いです
 
ガマンさえすればいい
 
というのではなく【バランス】が大切だと感じています
 
自分の食生活に気を付けていると、ちょっとした体調の変化にすぐに気が付くことができ、原因もわかることが多いですスター
 
今週は絶賛外食オンパレードなので、可能な範囲で体調を整える食生活を心がけていきます爆笑