本だらけになってた時代があったなあ | 仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

開設から18年。不安感・対人関係・恋愛・トラウマについて小さなご相談から改善に向けた専門的な分析・心理療法によるカウンセリングまで幅広く承ります。仙台駅前パルコ2から徒歩1分のビル内にある看板のないカウンセリングルームです。Zoom、スカイプ、お電話でも承ります。

少し昔の話ですが、一時期、私の部屋が本だらけになっていたことがありまして

(ちょっと古めの専門書とか、買っておかないと絶版になるぞ!という気持ちで買いがちです)

 

本は買っておきたいけど、部屋が本に食われるのは避けたい…と思い、すでに買ってあった本を自分でデータ化したりしてました。

 

本当は紙媒体の方が読みやすいような気はするんですが、そこは仕方ないとして。

 

いや~、データ化ってすごいですよね(笑)

今更?って感じですが(-_-;)

 

あんなに積み重なっていた本が、情報量そのままに「ほぼ無形」の状態で保存できるって、すごいよなあ。

 

少年ジャンプも今までずーっとコンビニに漫画を買いに行っていたんですが、

一回買いに行けなくてあきらめて電子書籍版で読んだら、

やっぱこれはこれで楽だな~となりまして、そこから電子書籍で読んでます。

 

この時代ならではの苦労もあるけど、

便利さだけでいったら、本当にいい時代だなあ。

 

*このブログは毎日19時に更新されます

 

カウンセリングルームまきびHP

 

Instagramも更新しています

 

 

当カウンセリングルームに所属する、女性カウンセラーの情報はこちら

 

佐藤楓カウンセリングHP

 

佐藤楓Instagram