人生はまったく完璧にならない! | 仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

開設から18年。不安感・対人関係・恋愛・トラウマについて小さなご相談から改善に向けた専門的な分析・心理療法によるカウンセリングまで幅広く承ります。仙台駅前パルコ2から徒歩1分のビル内にある看板のないカウンセリングルームです。Zoom、スカイプ、お電話でも承ります。

休日の朝、「今日のうちにやっておきたいこと」がたくさんあるな~とぼんやり考えます。

 

事務仕事も進めないといけないし

あの本もそろそろ読んでおかないとな

本当は先に運動をした方がいいんだけど

運動するほどの時間、あるかな?

 

やることがたくさんあってもササっと取り組める日もあれば、

 

「うわ~なんかやることが多すぎて焦って優先順位がうまくつけられない」

 

なんて日もある。

 

頭では、そうやって考えている時間があるなら何かしよう!と思っているけど、

思うように体がスッと動かなかったり、なんかぼーっとしてしまうこともある。

 

心理学ではこの順番が良いらしい、とか

ある研究結果では先に〇〇をするとよい効果が、とか

 

そんなの分かっていたって、できない時はできない(笑)

 

でもそれは、絶対自分だけじゃない。

 

みんなできない時がたくさんからこそ

「ある研究結果では~」なんて感じで研究対象になるわけで、

 

その結果に従っても出来ない時があるからこそ、

本屋には「やる気を出す方法」みたいな本が続々と並び続けるわけで。

 

人ってそんな完璧にはなれないんですよね。

 

だから、踏ん張りつつ、あきらめつつ、許しつつやっていくしかない。

 

一番良くないのは「できないことを責める」です。

 

 

*このブログは毎日19時に更新されます

 

カウンセリングルームまきびHP

 

Instagramも更新しています

 

 

当カウンセリングルームに所属する、女性カウンセラーの情報はこちら

 

佐藤楓カウンセリングHP

 

佐藤楓Instagram