生きやすくなるイメージができる? | 仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

開設から18年。不安感・対人関係・恋愛・トラウマについて小さなご相談から改善に向けた専門的な分析・心理療法によるカウンセリングまで幅広く承ります。仙台駅前パルコ2から徒歩1分のビル内にある看板のないカウンセリングルームです。Zoom、スカイプ、お電話でも承ります。

基本的にカウンセリングでは、

クライアントさんが今よりも生きやすくなることを

目指します。

 

でも、そもそも

自分が生きやすくなるイメージができない人や

生きやすいってどういう状態なの?という人もいて

「生きやすく」だけではゴールを共有しにくいこともあるんです。

 

これまでの人生で

「良かった時期」がほとんどなかった方だと

自分がどうなれば生きやすいのかも、

生きやすいってそもそもどういう感覚なのかも

わからなかったりしますよね。

 

そういう方は

カウンセリングを続ける中で

「あ~生きやすくなるってこういうことね👍」

という感覚もいっしょにGETしていくことになります。

 

むしろ今までつらかったのは

生きやすいという感覚を知らないために

どういう方向へ自分が向かえばいいの

見当もつかなかったせいもあるのかも。

 

自分の生きやすい姿、イメージできるでしょうか。

 

 

*このブログは毎日19時に更新されます

 

カウンセリングルームまきびHP

 

Instagramも更新しています

 

 

当カウンセリングルームに所属する、女性カウンセラーの情報はこちら

 

佐藤楓カウンセリングHP

 

佐藤楓Instagram

 

※このブログ内に登場するエピソードは特定のクライアントさんの経験談とは関係ありません。