毎年のアレがやってきました | 仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

開設から18年。不安感・対人関係・恋愛・トラウマについて小さなご相談から改善に向けた専門的な分析・心理療法によるカウンセリングまで幅広く承ります。仙台駅前パルコ2から徒歩1分のビル内にある看板のないカウンセリングルームです。Zoom、スカイプ、お電話でも承ります。

いや~、毎年2~3月の恒例行事

「春が来るかと思いきや雪」が来ましたね~。

 

今朝なんかは雪道もあれば凍っているところもあって

足元も悪かったみたいです。

 

こういう時にかぎって

車のガソリンが残り少なくなったりして

昨日(一昨日だっけ)、震える手で給油もしました(笑)

 

冬の寒い日の給油は

レギュラー満タンになるまでの時間がやたら長く感じるんですよね。

 

あ、そういえばですね

冬になると数年連続でなぜか手袋を紛失していた私ですが

今年はいまのところ無くしませんでした!

 

というか、あんまり手袋をしてない!

 

なんだろうな、昔よりも寒さにちょっと強くなったかもしれません。

 

いや、鈍くなっただけかも(-_-;)

 

 

*このブログは毎日19時に更新されます

 

カウンセリングルームまきびHP

 

Instagramも更新しています

 

 

当カウンセリングルームに所属する、女性カウンセラーの情報はこちら

 

佐藤楓カウンセリングHP

 

佐藤楓Instagram

 

※このブログ内に登場するエピソードは特定のクライアントさんの経験談とは関係ありません。