いつもならスマホで漫画を読んでしまう5分間を
少しだけ本を読んだり、
仕事を軽く整理したり、
ほんの少しの運動をする時間に充ててみる。
そうすると、
5分ってこんなに有意義に使えるもんなのかあ~と
時間の大切さがわかったりする。
さらに、その5分の有意義な活用を
1日のうちに何回も重ねることができると
夜になることにはチリツモ状態で
「すごい!今日はなんだかはかどったぞ!」となる。
問題は、これを継続できるかってところ(-_-;)
調子がいい数日間を、そんな風に過ごすことはできるけど
それを日常にしようと思うとまあ難しいんです。
必ずどこかで「やれなかった日」が出てきて、
そのまま立て直せずに漫画を読む日々に逆戻り…なんてことになりかねません。
だからこそ、毎日コツコツやることと、
やれなかった日の翌日に必ず立て直すことが継続のカギだったりするのかも。
ま、頭では分かってるんですけどね~(笑)
*このブログは毎日19時に更新されます
当カウンセリングルームに所属する、女性カウンセラーの情報はこちら