昼寝ってどうなんだろう? | 仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

開設から18年。不安感・対人関係・恋愛・トラウマについて小さなご相談から改善に向けた専門的な分析・心理療法によるカウンセリングまで幅広く承ります。仙台駅前パルコ2から徒歩1分のビル内にある看板のないカウンセリングルームです。Zoom、スカイプ、お電話でも承ります。

休日、たまに昼寝をすることがありまして

そのたびに毎回思うんですが、

 

昼寝って寝る直前はすごく気分がいいけど

起きると微妙な気持ちになるんですよね。

 

すっきりした!というよりは頭がぼやーんとするというか…

あと時間が経ってしまってもったいないな~とか。

 

まあ、起きていたからといって有意義な時間を過ごせているわけでもないんですけどね(-_-;)

夜の睡眠と違って「寝なくてもよかったんじゃないか」という気持ちが頭のどっかにあるせいなのか、無駄な時間を過ごしたような気になるんです。

 

昼寝自体は悪い物じゃないんですけどね~。

 

どうせなら、「よく寝たな~最高~!」くらいの気持ちで

目を覚ましたいところです。

 

 

 

*このブログは毎日19時に更新されます

 

カウンセリングルームまきびHP

 

Instagramも更新しています

 

 

当カウンセリングルームに所属する、女性カウンセラーの情報はこちら

 

佐藤楓カウンセリングHP

 

 

 

佐藤楓Instagram