水のペットボトル | 仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

開設から18年。不安感・対人関係・恋愛・トラウマについて小さなご相談から改善に向けた専門的な分析・心理療法によるカウンセリングまで幅広く承ります。仙台駅前パルコ2から徒歩1分のビル内にある看板のないカウンセリングルームです。Zoom、スカイプ、お電話でも承ります。

いつも水のペットボトルを段ボールで買うんですが、

前回買ったのがたまたまラベルレスのペットボトルでして

これが思ったより便利でよかったです。

 

ラベルなんてあってもなくてもと思ってたのですが

一枚はがす手間がないだけで結構楽!

 

あと、心なしか持ちやすい気もします。

 

なので今回も買い足す時はラベルレスにしよう!と思ってたのですが

 

ネットを見たらラベルがついてる水の方がちょっと安くて

そっちを買ってしまいました(笑)

 

にゃんこ大戦争には課金までしたのに

こういう変なところでちょっとだけ節約してしまう。

 

いや、でも値段の違う同じ商品が売ってたら、

安いほうを選びたくなっちゃいますよね~。

 

*このブログは毎日19時に更新されます

 

カウンセリングルームまきびHP

 

Instagramも更新しています

 

 

当カウンセリングルームに所属する、女性カウンセラーの情報はこちら

 

佐藤楓カウンセリングHP

 

 

 

佐藤楓Instagram

 

※このブログ内に登場するエピソードは特定のクライアントさんの経験談とは関係ありません。