大型連休ですね~。
皆さんどこかにでかけたりしているのでしょうか。
東京では駅が激混みしてるとかで、大変なようですね(-_-;)
私はもともとインドア&人の多い場所があまり好きじゃないので、
こういう連休なんかはますます外に出なくなります。
でですね、テレビなんかで道路とか新幹線とかの混雑状況を見るたびに
「こんな人が多いタイミングで外にでるのすごいな~」
なんて思うんですが
昔、知り合いに同じようなことを言いましたら、
「混雑は好きじゃないけど、みんな休みっていう感じがいいんだよな」
なんて言われたことがありました。
その時は「なんだそれ~」という感じでしたが
今思うと、わからないでもないような。
私は日曜日の朝とかの、街がみんな静かな感じが好きなんですよね。
みんな急いでなくて、いつもよりゆっくり流れる空気が好きなんです。
それと同じで、「みんなが楽しんでいる」という空気感みたいなものが、旅行を盛り上げるのかもしれないな~と。
そんなことを考えながら過ごしました。(笑)
*このブログは毎日19時に更新されます
当カウンセリングルームに所属する、女性カウンセラーの情報はこちら
※このブログ内に登場するエピソードは特定のクライアントさんの経験談とは関係ありません。