仕事をするのか休むのか… | 仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

開設から18年。不安感・対人関係・恋愛・トラウマについて小さなご相談から改善に向けた専門的な分析・心理療法によるカウンセリングまで幅広く承ります。仙台駅前パルコ2から徒歩1分のビル内にある看板のないカウンセリングルームです。Zoom、スカイプ、お電話でも承ります。

「毎日やることがいっぱいあるな~、本も読んでないし、事務作業もあるし、まずやることを整理する時間が欲しいな~」といつも思ってるんですが、

 

いざ予定が何もない日になると、ちょっと動画みたりにゃんこ大戦争やったり、あとは昼寝をしちゃったりして

 

思うように時間を有意義に使えなかったりします(笑)

 

「まあ、こういう時間がないとだめだよね」という気持ちもあるし、

 

「この時間でやれることあったな~」という気持ちもあるんですよね。

 

他人には「まずは休まないと頭働かないですしね」なんて当たり前のことを言えるのですが、

 

いざ自分のこととなると、たまった仕事が気になってそわそわします(笑)

 

で、そわそわしながら中途半端に休もうとすると、にゃんこ大戦争とかをずっとやってしまうので、

 

仕事も進んでなければ、休めてもいない、ただただにゃんこ大戦争のレベルが上がった人間になってしまいます(-_-;)

 

仕事なら仕事、休むなら休む、どっちかをちゃんとやったほうがいいですね~。

 

…と思って昨日は早めに寝てみました!

ちょっとすっきりした気がします(^^)/

 

*このブログは毎日19時に更新されます

 

カウンセリングルームまきびHP

 

Instagramも更新しています

 

 

当カウンセリングルームに所属する、女性カウンセラーの情報はこちら

 

佐藤楓カウンセリングHP

 

 

 

佐藤楓Instagram