超個人的な話なんですが(いつもか)、
先日、なんとクライアントさんに「NHKラジオに先生へのメッセージを送りました」と教えていただきました。
聞いてみると、「×(かける)クラシック」という番組で、司会の市川紗椰さんがそのお便りを読んでくださってる!
思わず「すげー」と言いながら聞いてしまいました(笑)
もう一度聞き直すと、クライアントさんが書かれた文章もとても素敵で、このままにするのがもったいなかったので、このブログにも「感想」という形で掲載させていただきます。(もちろんご本人から許可をいただいています)
ちなみに、番組自体も今週の日曜日までなら聞き逃し配信をしているようです。
だいたい1時間34分45秒くらいから、投稿してくださった下記の文章が読まれています。
先生、私と初めて会った時の事を覚えていますか?
心の治療家である先生は、まだ駆け出したばかりの頃でしたね。
私はトラウマによる症状で、不安と恐怖に怯えていました。そんな私を見て、どう思ったでしょうね。
私はその治療の為に、病院を転々としたけれど、回復の兆しが一向に見えずにいました。
日常生活もままならず、独り、苦しんでいました。
そんな中、藁にもすがる思いで、先生の元を訪ねた日の事を、私は覚えています。
心の傷と向き合う事は、自分と向き合う事。
長く、辛く、苦しい日々から抜け出したいと始めた治療でしたが、それもまた辛く、投げ出そうとした事も何度もありました。
不満をぶつけた事も数知れません。
しかし、私が諦めかけても、先生は、決して匙を投げませんでした。
芽が出るまで、辛抱強く見守り、支え続けてくれました。
お陰で、私は、今、大輪の花を咲かせています。先生、見て下さい。
私は、これ程までに美しい花を見た事がありません。
私に希望と未来を本当に有り難う。
その喜びと、感謝し尽くせない気持ちを、フォーレ作曲、「言葉のない3つのロマンス」から「ロマンス第3番」に乗せて贈ります。
(最後に曲名が出てくるのは、この番組がもともとクラシックを楽しめるラジオだからです)
いや~、素敵な言葉と音楽を本当にありがとうございました!
Instagram、まだ続いてます!
写真に写すものを探してカウンセリングルーム内をウロウロしてます(笑)
*このブログは毎日19時に更新されます
当カウンセリングルームに所属する、女性カウンセラーの情報はこちら