ホームページの「コース」が少しだけ変わりました | 仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

開設から18年。不安感・対人関係・恋愛・トラウマについて小さなご相談から改善に向けた専門的な分析・心理療法によるカウンセリングまで幅広く承ります。仙台駅前パルコ2から徒歩1分のビル内にある看板のないカウンセリングルームです。Zoom、スカイプ、お電話でも承ります。

昨日のブログの続きは、明日かあさってに書きます!

 

■■お知らせ■■

 

いつもカウンセリングルームまきびにお越し頂き、ありがとうございます。

 

これまで、「引きこもりのお子様をお持ちの保護者様」用のカウンセリングメニューをご用意しておりましたが、

 

今後は通常の「カウンセリングコース」の中に保護者様のカウンセリングも含めることとなりました。

 

カウンセリングルームまきびのコースは、「カウンセリング」と「心理分析」の2種類となります。

 

コース名は変更になりましたが、引き続き保護者様からのご相談はお受けしておりますので、

 

不登校やひきこもり状態のお子様をお持ちの保護者様がお子様についてご相談されたい場合も、通常の「カウンセリング」にお申込み下さい。

 

今後もカウンセリングルームまきびをよろしくお願いいたします。

 

■■ ■■ ■■

 

今日はお知らせだけになってしまいすみません。

 

お申込みいただく方が増えるにつれて、「子供のことも相談したいけど、自分のことも話したいからコース選びに迷った」というお話をよくお聞きするようになり、

 

まったくもってその通りだな!と思いました(笑)

 

実際は、「カウンセリングコースを選んだからといって自分の話はしちゃいけません」なんてことはないんですが、申し込む時にコースが何個もあったらたしかに迷いますよね。

 

なので撤廃してみました!

 

その日によって話したい内容が違うこともあるし、カウンセリング中に自然と話題が変わっていくこともあると思いますので、気の向くままになんでもお話下さいね。

 

*このブログは毎日19時に更新されます

 

カウンセリングルームまきびHP

 

Instagramも更新しています

 

 

当カウンセリングルームに所属する、女性カウンセラーの情報はこちら

 

佐藤楓カウンセリングHP

 

 

 

佐藤楓Instagram