コート掛けを買いました! | 仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

開設から18年。不安感・対人関係・恋愛・トラウマについて小さなご相談から改善に向けた専門的な分析・心理療法によるカウンセリングまで幅広く承ります。仙台駅前パルコ2から徒歩1分のビル内にある看板のないカウンセリングルームです。Zoom、スカイプ、お電話でも承ります。

新しいカウンセリングルームになって1か月くらい経ちました!

 

部屋の場所も、内装も変わってしまったけど、クライアントのみなさんが心よく応じてくれてとても助かっています。

ありがとうございます。

 

それでですね、新しい部屋の中にコート入れとバッグ入れ用のかごを2つずつ置いてたんですが、やっぱりコート掛けがあったほうがいいかな?と思って先日買ってきました。

 

組み立てが必要だったけど、思ったよりずっと簡単でよかった~。

写真を撮るのを忘れちゃったけど、コート掛けにはカバンを置く部分もちゃんとあります!

 

それで早速部屋に置いたら、その後いらした方に「先生、ハンガーが必要かも」と言われました(笑)

あ、そうだったのか(笑)

 

コート掛けって、コートを直にぼさっとひっかければいいんじゃないの?と思ってたんですが、商品のサイトに飛んでみたら商品見本の写真にもハンガーがかかってました(-_-;)

 

こういうの、気づけないんだよな~。

 

急いでハンガーも買って、これでばっちり!かな?

 

 

*このブログは毎日19時に更新されます

 

カウンセリングルームまきびHP

 

Instagramも更新しています

 

 

当カウンセリングルームに所属する、女性カウンセラーの情報はこちら

 

佐藤楓カウンセリングHP

 

 

 

佐藤楓Instagram