最後の?カラツケグレを食べました | 仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

開設から18年。不安感・対人関係・恋愛・トラウマについて小さなご相談から改善に向けた専門的な分析・心理療法によるカウンセリングまで幅広く承ります。仙台駅前パルコ2から徒歩1分のビル内にある看板のないカウンセリングルームです。Zoom、スカイプ、お電話でも承ります。

この間もブログに書いた、気に入っていたのに閉店になってしまうラーメン屋さん、カラツケグレ。
 
19日に閉店する予定だそうですが、今日はたまたま近くにいたので買ってきました!
 
うま~い。
牛肉が入っているので、麺をごはんに変えても普通に満足。
スープご飯みたいな感じです。
 
他のラーメン屋さんでも、麺をごはんに変えられるサービスないかなあ。
 
もともとあまり外食しないのに、数少ない知ってるお店がなくなるのはさみしいです。
 
そういえば、若い頃は毎食吉野家でみんなにびっくりされてました。
自分から新しいお店をあまり開拓しないんです。
ついでに、「飽きる」っていう感覚も薄いので、一人でいるとずっと同じものを食べ続けたりします。(笑)
 
あの頃に比べれば、いろんなものを食べるようになったなあ。
色んなものを食べるようになってから、「飽きる」っていう感覚が芽生えた気もします。
 
豊かになりすぎるのも問題ってことなんでしょうかね~。
 

 

*このブログは毎日19時に更新されます

 

カウンセリングルームまきびHP

 

Instagramも更新しています

 

 

当カウンセリングルームに所属する、女性カウンセラーの情報はこちら

 

佐藤楓カウンセリングHP

 

 

 

佐藤楓Instagram

テキストを入力