ペンタブを買ってみた!…けど | 仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

開設から18年。不安感・対人関係・恋愛・トラウマについて小さなご相談から改善に向けた専門的な分析・心理療法によるカウンセリングまで幅広く承ります。仙台駅前パルコ2から徒歩1分のビル内にある看板のないカウンセリングルームです。Zoom、スカイプ、お電話でも承ります。

ここ1年くらいでちょっとずつ、
zoomのクライアントさんが増えてきているので
ペンタブを買ってみました!
(パソコンでイラストを描く人がよく使うツールです)
 
というのも、クライアントさんはご存知かと思いますが
対面カウンセリングの時は
いつもホワイトボードを使ってるんです。
 
図で説明したり、クライアントさんのお話をまとめると
分かりやすいからですね。
 
でもzoomだとそれが使えないので、
何かホワイトボードの代わりになるものを探して
ペンタブを買ってみました。
 
買ったらすぐ届いたので、
ヨドバシすげ~なんて
関心しながらセッティングしたらですね、
 
ぜんぜん書けない!
ペンタブ難しい!
 
もっとこう、紙に字を書く感じで書けるのかと思いきや、
ふにゃふにゃで文字習いたての子供みたいな感じに(-_-;)
 
これじゃさすがに字が汚すぎてクライアントさん読めないだろうな~
 
と思ってふとホワイトボードを見たら、
「あれ、ホワイトボードの字も汚いぞ?」
 
そういうことだったのか~(笑)
 
もともと字が超雑な上に、慣れないペンタブ使ったらそりゃ読めなくなるよな。
ペンタブ、使えるようになるのか…?
 

 

*このブログは毎日19時に更新されます

 

カウンセリングルームまきびHP

 

Instagramも更新しています

 

 

当カウンセリングルームに所属する、女性カウンセラーの情報はこちら

 

佐藤楓カウンセリングHP

 

 

 

佐藤楓Instagram