カウンセリングの感想110 | 長くて暗いトンネルからの出口 | 仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

開設から18年。不安感・対人関係・恋愛・トラウマについて小さなご相談から改善に向けた専門的な分析・心理療法によるカウンセリングまで幅広く承ります。仙台駅前パルコ2から徒歩1分のビル内にある看板のないカウンセリングルームです。Zoom、スカイプ、お電話でも承ります。

ペンネーム:Y

 

私は機能不全家族で育ち、物心ついた時から自己肯定感の低さや生きづらさを感じていまし た。

 

両親は喧嘩ばかり、父は気に入らない事があるとすぐ怒鳴ったり大きい物音を立てたりする ので、私にとって父は恐怖を与えてくる、理解できない存在でした。

 

そして幼い頃から母の愚痴の 聞き役になっていました。

いわゆるアダルトチルドレンです。


 私がカウンセリングに通い始めた時は、家族や仕事、プライベートにおける様々な変化がストレ スとなっており辛すぎて苦しすぎて、自分の事を話すのも辛い状況でした。

 

心療内科で不安障害 (パニック障害)と診断され、仕事もずっと休んでいました。
 

 とにかくこの生きづらさから解放されたくて、本格的に心理療法を決意しました。

 

その結果、 父に過剰に怯える事が無くなり、実は母と共依存関係にあった事がわかりました。

今までずっと わからなかった家族や自分の事が、あ~こういう事だったのか~と種明かしをされたような感じ でした。

 

心の中にあった罪悪感が消え、やっと本来の自分と再会できたような気持ちです。

心理 療法を受けて1ヶ月程でこんなに変化があるとは、自分自身大変な驚きでした。


 現在は退職して休養した結果、不安障害も順調に回復しています。

佐々木先生のおかげで、長く て暗いトンネルの出口に辿り着けました。

 

これからまた何かあった時は佐々木先生にお世話にな ろうと思います。これからもよろしくお願いします。

 

*このブログは毎日19時に更新されます

 

カウンセリングルームまきびHP

 

Instagramも更新しています

 

 

当カウンセリングルームに所属する、女性カウンセラーの情報はこちら

 

佐藤楓カウンセリングHP

 

 

 

佐藤楓Instagram

 

カウンセリングの感想一覧へのリンク