やることがありすぎて何から手を付けていいのか分からない時。
ちょっとしたことから嫌な想像を膨らませて焦ってしまう時。
このままじゃ自分はどうなるんだろうと未来を考えてぞっとしてしまう時。
不安や焦りを感じると、私達の心は現実を離れて
「ああなったらどうしよう」
「これじゃなかったらどうしよう」
と宙に浮いた考えに捉われてしまいます。
そして、とても大事な「人間の基本」を忘れてしまいます。
それは、
私達は今がどんな状況であったとしても、「出来る事しかできない」という事です。
どんなに焦っても、仕事が今の能力以上の仕上がりになることはないし、
どんなに先のことを考えても、未来が映像で見えるわけではありません。
想像していた最悪のパターンになった時でさえ、
やっぱり私達に出来るのは、「その時出来ること」だけ。
だから、肩の力をすーっと抜いて、呼吸がちゃんと出来ているかを確認します。
「今出来るのは、今出来ることだけ。」
目の前にあることを、淡々とこなしていきます。
なりたい自分になれていなくても、
大きな不安が押し寄せてきても、
出来ることしかできないのだから、
おびえることも、背伸びすることも要らないのです。
ただ淡々と、淡々と、やれることだけを無理のない範囲で積み上げていく。
そこに心の平穏があります。
*このブログは毎日19時に更新されます
当カウンセリングルームに所属する、女性カウンセラーの情報はこちら