自分の新たな一面を知る | 仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

開設から18年。不安感・対人関係・恋愛・トラウマについて小さなご相談から改善に向けた専門的な分析・心理療法によるカウンセリングまで幅広く承ります。仙台駅前パルコ2から徒歩1分のビル内にある看板のないカウンセリングルームです。Zoom、スカイプ、お電話でも承ります。

コロナの感染者数がまた増えてしまってますね。

 

街中にはちらほら人がいますが、

(といっても私の通勤範囲内での景色なので、中心街はどうなっているんだろう)

 

それでもやはり、どことなく緊張感というか、ピリピリとした感じがある気がします。

 

家から出るのを控える生活が始まってから、

今までそんなに気にしたことは無かったけれど、実は

自分が外出することでストレスを発散していたことに気付いた、という方も多いかもしれませんね。

 

旅行や外食、人の多く集まるようなスポットに行くのが好きだった方にとっては、コロナというストレス要因が+されている状態なのに発散方法がないので、なかなか大変だと思います。

 

逆に、今は外出先でもプライベート空間が保たれやすくて、

人口密度が高くないからこそ外に出られるんです、という方もいます。

 

ふだん人混みのなかで調子を崩してしまう方や、音や人目が気になるという方にとっては、コロナのおかげで外の世界が広がったということも。

 

私はコロナでもコロナじゃなくても変わらず外に出ないタイプですが(笑)、コロナの中で自分の新しい一面に気付いたという方もいらっしゃいました。

 

日々の生活の中に目を向けてみると、ふとした動作やクセ、考え方の中に、自分の人生が詰まっているなと感じることがあります。

 

それにふと気が付くと、自分との距離がまた少し縮まるような気がして面白いです。

 

きっとあまり気が付きたくないこともあるけど(笑)、それも含めて面白がってあげられたら、人はもっとしなやかになると思います。

 

*このブログは毎日19時に更新されます

 

カウンセリングルームまきびHP

 

Instagramも更新しています

 

 

当カウンセリングルームに所属する、女性カウンセラーの情報はこちら

 

佐藤楓カウンセリングHP

 

 

 

佐藤楓Instagram