とうとう東北も梅雨入りの発表になりましたね~。
スマホの週間天気を見ても雨マークがずらっと並んでいます。
湿気も嫌だけど、
傘を持って歩くのが面倒なんですよね~。
雨でも手ぶらで歩けるならもう少し梅雨も好きになれるんですけど、それってやっぱりカッパみたいなの着るしか方法がないのかな。
去年は確かめちゃくちゃ梅雨が長引いたので
今年はスッとおさまってくれるといいですね。
私は最近本を読むようにしているんですが、
(と言っても仕事に関係する物ばかりですけどね)
同じ作者の本を連続で何冊か読んだりすると、
作者の言葉のクセというか、考えの傾向というか
そういうのが理解できるようになって
数冊目からかなり読みやすくなるなと思ってます。
何冊本が出ていても、
作者の中にある根本的な考え方や理論みたいなのは
たいていそんなに変わらないので
何冊も読むことで、その根本的な理論を深く理解することが出来ますね。
だんだん、自分の中にその作者が住み始めるイメージです。(笑)
日常のいろんな場面で、「あ、これは作者の理論によればこうだな」と分かるようになって面白いです。
逆にいろんな人の本をたくさん読んでいると、もう少し広く浅く学ぶことが出来るんでしょうね。
それはそれでいいな。
*このブログは毎日19時に更新されます
当カウンセリングルームに所属する、女性カウンセラーの情報はこちら