朝、カウンセリングルームを掃除したついでに、小さい芳香剤を置いてみました。
形状的に車用かな?と思ってパッケージを見たら「玄関用」。
よく見たら「トイレ用」の類似商品もありました。
いろんな用途で出してますね~。
サイズが小さいから香りも少な目かなと思ったのですが、買って置いてみたら結構しっかり匂いがします。
まあ、カウンセリングルーム自体が小さいからというのもあるけど(笑)。
しばらく置いてみようかと思ってます。
この香り、私は嫌いじゃないけど、苦手なクライアントさんは声かけてもらえれば外に出しますので教えてくださいね。
そして、「苦手」という声が多かったら芳香剤自体を撤去しようと思います…(笑)
香りや匂いに対する反応はほんとさまざまですからね。
あとはクライアントさん用の椅子の座面にかけている布をとりかえたり、あちこち消毒したり。
コロナが流行してから、あっちも消毒こっちも消毒で、日々の掃除量が格段に増えました(-_-;)
最後は床をコロコロしつつ
あ、床屋いかないとな~
うまい棒のめんたい味食べたいな~
とか思いながら掃除を終えました。
朝早くから掃除するのはちょっと面倒だけど、真冬よりは全然(気温が)楽だからいいかな。
今日はにゃんこ大戦争をちょっとやってから仕事をしようと思います。
*このブログは毎日19時に更新されます
当カウンセリングルームに所属する、女性カウンセラーの情報はこちら