過去を受け流せる自分になりたい | 仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

開設から18年。不安感・対人関係・恋愛・トラウマについて小さなご相談から改善に向けた専門的な分析・心理療法によるカウンセリングまで幅広く承ります。仙台駅前パルコ2から徒歩1分のビル内にある看板のないカウンセリングルームです。Zoom、スカイプ、お電話でも承ります。

誰かに言われた一言や

自分がやってしまったことに

ずっと苦しみ続ける人がいます。

 

誰かに言われたことを気にしてしまう人は、

「どうしてあんなことを言ったんだろう」とか

「どういう意味があったんだろう」とか

「思い出すだけで胃がチクチクする」と

苦しみます。

 

自分がやってしまったことを気にしてしまう人は、

頭の中で「正解」を探して何度もその場面をやり直したり

ふとした瞬間に思い出してしまうのを

一生懸命頭の中でかき消したり

自分の人生の汚点を作ってしまった気になって苦しみます。

 

そういう、

いつまでものどに引っかかる小骨のような

断片的な過去の記憶は、

タイミングよくあなたの脳内に出没しては

あなたが自由になろうとするのを防ぎます。

 

思い出すたびに、あの時に引き戻される。

「あなたにはこういう足かせが付いているのをお忘れですか?」と言わんばかりに。

 

でも、人間は誰でも失言し、他人を傷つけ、ミスをする生き物です。

それが普通なのですから、本当はたいていのことは足枷なんかにはなりません。

 

だからそれを足枷と決めて苦しむ心に、何か仕組みがあります。

その仕組みが分かったら、もう些細なことで苦しまなくてもいいかもしれません。

 

「そんなこともあったね」で

自分の気持ちを流せるようになると、

なんだかとても生きやすくなります。

 

*このブログは毎日19時に更新されます

 

カウンセリングルームまきびHP

 

Instagramも更新しています

 

 

当カウンセリングルームに所属する、女性カウンセラーの情報はこちら

 

佐藤楓カウンセリングHP

 

 

 

佐藤楓Instagram