ランニングシューズを洗ってみた | 仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

開設から18年。不安感・対人関係・恋愛・トラウマについて小さなご相談から改善に向けた専門的な分析・心理療法によるカウンセリングまで幅広く承ります。仙台駅前パルコ2から徒歩1分のビル内にある看板のないカウンセリングルームです。Zoom、スカイプ、お電話でも承ります。

もう5月も半ばですね~。

1か月は早いなあ。

 

↑これ書くと、「また同じこと言ってる」って

クライアントさんに言われます。(笑)

 

でもなんかちょっと梅雨の予感が近づいてきてますよね。

そろそろ湿度の生活が始まるのか~。

寒いよりはいいけど、じめじめもちょっとな~。

 

この間、ブログネタが思いつかなくて

気を紛らわすためになぜか

近くのコインランドリーを検索してたんですが

 

それで、「スニーカーウォッシュ」みたいな名前の機械を見つけまして。

あ、靴も洗えるのか!ということで

仕事の空き時間に行ってきました。

 

ずっとランニング用の靴を洗いたかったんだよね。

20分で靴洗いが終わって、靴用の乾燥機に入れてまた20分。

 

微妙に乾かなかったので追加で20分乾燥させたら

いい感じになってました。

 

靴、自分で洗おうと思ったら結構面倒だから

これからはコインランドリーで十分だな~と

なんか勉強になりました。(笑)

 

これからもブログネタが無い時は

普段絶対調べないことを調べるように

してみようかな。(笑)

 

う~ん

また全然カウンセリングと無関係なこと

書いてしまった。

 

*このブログは毎日19時に更新されます

 

カウンセリングルームまきびHP

 

Instagramも更新しています

 

 

当カウンセリングルームに所属する、女性カウンセラーの情報はこちら

 

佐藤楓カウンセリングHP

 

 

 

佐藤楓Instagram