今週のグルテン・カゼインフリー | 仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

開設から18年。不安感・対人関係・恋愛・トラウマについて小さなご相談から改善に向けた専門的な分析・心理療法によるカウンセリングまで幅広く承ります。仙台駅前パルコ2から徒歩1分のビル内にある看板のないカウンセリングルームです。Zoom、スカイプ、お電話でも承ります。

※このブログは『カウンセリングの一環としてグルテン・カゼインを減らす方』向けの内容です。

これらを少量使用している食品や、同じ製造工場で作られた商品も扱いますので、

アレルギーの方は購入する際にご自身で確認をお願いいたします。

 

 

前回の予告?通り、今日はダイソーで食品をそろえてみました!

 

 

①やわらかほしいも

 
添加物も砂糖も着色料も使っていない干し芋です。
もちろんグルテン・カゼインフリー。
 
「やわらか」と書いてるだけあって、確かにソフト。
やきいもと干し芋の間みたいな感じでした。
たまにちょっと繊維が気になる部分が入ってましたね。

 

②いかのくんせい

 

 

おつまみ系からイカの燻製を選んでみました。

この類の商品は、グルテンやカゼインが含まれているものとそうでないものがある印象ですが、ダイソーのは含まれていませんでした!

 

110円なので少し量は少な目ですがおいしく食べました。

 

 

③ハニーローストピーナッツ

 

 

これ!

これ系はよくカゼインで引っかかってしまうのですが、

グルテンもカゼインも含まれていません。

(製造ラインは同じみたいですね)

 

ピーナッツの表面にあまじょっぱいものがかかっているお菓子です。

はちみつと塩って感じ。

これもつまみかな?私はほとんどお酒を飲まないのでよく分かりませんが、

たくさん入っていてお得な感じ。

 

ダイソーから3品紹介してみました。

 

*このブログは毎日19時に更新されます

 

カウンセリングルームまきびHP

 

Instagramも更新しています

 

 

当カウンセリングルームに所属する、女性カウンセラーの情報はこちら

 

佐藤楓カウンセリングHP

 

 

 

佐藤楓Instagram