数日前の夜、仕事を終えて帰ろうとしたときに気が付きました。
あれ?もう秋の虫が鳴いてるじゃん!
ついこないだまでまだセミが頑張ってなかったっけ?
ある日突然秋が来たのか、気が付くのが遅いのか…。
みなさんは季節ごとの楽しみってありますか?
ご存知の方はご存知のとおり、私はあまりそういうのがないタイプなのですが(笑)、
実は果物の梨が大好きなんです。
多分果物の中で一番好きです。
その中でも特に好きなのが幸水という品種。
でも幸水って出回る時期早いけど、あっという間に見かけなくなりますよね。
やっぱり旬が短いってことなのかな。
大抵気が付くとあっという間に豊水になっちゃってるんですよね。
しかも幸水だけなのか、ちょっと高い(-_-;)
こないだ見かけたのは2個入りで600円くらいしてました。
高っ!ひと玉300円?
吉野家の牛丼が352円(税抜き)なのに?
とまあ、コスパの良い物と比べてしまうと何にも買えなくなりますのでよくないですね。(笑)
牛丼は牛丼、梨は梨です。
昔、今よりももっと食に興味がなかった(というか何を食べるか考えるのが手間だったかも…)時、
もうひたすらルーティンのように牛丼を食べていたなあ。(笑)
安いし、毎回味が安定していておいしいし、どこにでもあるし、世話になったなあ。
話が脱線しましたが、季節の楽しみがあると、ちょっとした目標にもなっていいですね。
幸水が出ているうちにせっせと買って食べたいと思います。
*このブログは毎日19時に更新されます
当カウンセリングルームに所属する、女性カウンセラーの情報はこちら