つらい時は、生きてるだけで十分 | 仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

開設から18年。不安感・対人関係・恋愛・トラウマについて小さなご相談から改善に向けた専門的な分析・心理療法によるカウンセリングまで幅広く承ります。仙台駅前パルコ2から徒歩1分のビル内にある看板のないカウンセリングルームです。Zoom、スカイプ、お電話でも承ります。

毎年、梅雨の時期は頭がぼんやりしがちです。

 

・仕事がはかどらない

・なんとなく体がだるい

・眠い

・ぼーっとしてしまう

・なんとなく鬱々とした気分になる

こんな方も多いのではないでしょうか。

 

確か今年の仙台は、6月の中旬に梅雨が来てましたよね。

例年梅雨明けは7月下旬ですから、一応折り返し地点には到達したかな?

 

季節や天候に調子が左右されやすい方にとっては、なかなか厳しい時期ですね。

今年はコロナでマスクもつけていなければならないので、余計に大変かもしれません。

 

しんどい時は、もう生きているだけでとりあえず「良し」ということにしましょう。

手を抜けるところは手を抜いて、気を楽にして過ごしましょうね。

 

もし一緒に住んでいるご家族やパートナーがいらっしゃるときは、

その方達とも「生きてるだけで良い」を共有できるとなお良いです。

 

せっかく手を抜いても、罪悪感があるようではつらいですから。

 

逆に最近少しだるそうにしている身近な人がいる時は、

怒らず、梅雨明けまで待ってあげると良いかもしれません。

単純に天候の影響かもしれませんので。

 

梅雨明けまでもう少し、のんびり行きましょう。

 

*このブログは毎日19時に更新されます

 

カウンセリングルームまきびHP

 

Instagramも更新しています

 

 

当カウンセリングルームに所属する、女性カウンセラーの情報はこちら

 

佐藤楓カウンセリングHP

 

 

 

佐藤楓Instagram