『なりたい自分』と『楽な自分』9 | 仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

開設から18年。不安感・対人関係・恋愛・トラウマについて小さなご相談から改善に向けた専門的な分析・心理療法によるカウンセリングまで幅広く承ります。仙台駅前パルコ2から徒歩1分のビル内にある看板のないカウンセリングルームです。Zoom、スカイプ、お電話でも承ります。

あと一日で10日連続だ~!

がんばろう!

ボキャブラリー少ないな~(笑)

 

ざっくり言うと

山奥の禅寺に行って

壁の前で座ってたら、

息苦しくて

 

よく見たら、

自分で自分の首をしめてることに気づく。

 

自分にも他人にも

『こうあるべき』

をものすごく求めていたな~

と『実感・体感』したんですね。

 

本とかには似たようなことは

たくさん書いてあるけど、

頭でわかったような気になっても

苦しみはかわらない。

 

自分で自分の首をしめてると

実感できたことで

すごく涙がでてきたんですね。

 

あ~、なんてことをしてきたんだろうって。

 

周りに迷惑をかけ、

それでいて自分も孤独だった。

 

不満と文句の嵐。

 

後悔とかこのあとのいろいろな気づきとかは

また別の機会に書くとして

 

学校の先生に言われたからではなく

自ら、生きてることに感謝できた。

 

『こうなりたい自分』が自分を苦しめてることがわかった。

求める自分とは違う自分を探したいとそのときから

思うようになった。

 

カウンセリングルーム まきびHPトップ

 

・カウンセリング 予約方法・相談時間

 

・カウンセリング料金表

 

佐々木智章 予約専用メール c.makibi@ninus.ocn.ne.jp

 

*このブログは毎日19時に更新されます

 

カウンセリングルームまきびHP

 

Instagramも更新しています

 

 

当カウンセリングルームに所属する、女性カウンセラーの情報はこちら

 

佐藤楓カウンセリングHP

 

 

 

佐藤楓Instagram