*このブログは毎日19時に更新されます*
カウンセリングルームまきびHP:自己紹介
春ですね。
やはりこの時期に調子が悪くなる方が
たくさんいらっしゃいます。
みなさん、『調子が悪くなる』というと
『よくうつ気分』などの暗い気分ばかり想像されると思いますが、
やる気が出過ぎる、『そう状態』もあります。
新しいことに挑戦しよう、
今までの自分と違うことをしてみよう、
なんて思った時が要注意だったりします。
精神が安定してる人が言う前向きと、
今まで不安定を経験したことがある人の前向き(そう状態?)
では意味が違ってきます。
前向きと『そう状態』は違うのです。
(医学的なそう状態は強烈なものですが、
軽いそう状態のようなものは見分けがつきにくかったりします)
『そう状態』は言わば、興奮状態です。
前向きにみえる、
よいことにみえるので
本人はその危うさを自覚しにくいのです。
結構、季節で気分の上がり下がりが大きい人は注意が必要ですし、
やはり家系に精神的な病を患われた方が
いらっしゃったら要注意ですね。
例えば、買い物が多くなる、
新しい趣味を勢いで始める、
なんかが軽いポイントになったりしますし、
苦手克服なんかも間違えると
あとあとストレスのもとになりますので要注意です。
*このブログは毎日19時に更新されます*