解釈は人それぞれ | 仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

開設から18年。不安感・対人関係・恋愛・トラウマについて小さなご相談から改善に向けた専門的な分析・心理療法によるカウンセリングまで幅広く承ります。仙台駅前パルコ2から徒歩1分のビル内にある看板のないカウンセリングルームです。Zoom、スカイプ、お電話でも承ります。

*このブログは毎日19時に更新されます*

カウンセリングルームまきびHP:自己紹介

ある日の託児当番終了後、
年長の方に言われたのが「安斎さんは託児が上手ね」

「えっ?ええー。どうしてですか?」
「他の人は子どもにいろいろしてあげてた。
あなたは、子どもがするのを見ていたわ」

「私、子どもが嫌いなんです。
だから、近づきたくないんです」
またまた、あっけにとられたお顔。

「ありがとうございます」
と大人の対応をすればよかったのに…
と思ったが後の祭り。


我が子の遊び相手をしなくてもよくなってから、
小さい子がうるさくて仕方ない何年か、
いや十年以上だったか…があった。


*このブログは毎日19時に更新されます*