*このブログは毎日19時に更新されます*
カウンセリングルームまきびHP:相談例
昨日は『自己実現』や『自己成長』を生み出す尊敬心をどこに向けるか?というところで話が終わりましたね。
ちなみにこのブログの内容をわかってくださっている方はたぶん3人くらいかな(笑)そろそろ話題をもっと身近なテーマにしないと、と考えつつ進めていきます(笑)
尊敬心を向ける先は、既存の自己超越的存在、既存の集団、形あるものではないように感じています。もう少し言えば、ルールのないもの、罰のないもの、と言えばよいでしょうか。
ルールや罰はどうしても人が作った感じがあって、「~しなければならない、~すべき」のような縛りを感じ、自由でないような感があります。
ですので尊敬心を向ける先はルールのないもの、罰のないもの、形のないもの、だとよいのかなと思いますし、好奇心や尊敬心が自然と生まれてくるものであれば、なお好ましいのかな、と感じています。
形はいくらかありますが、空とか海とか山とか川の流れとか、そういうのはわりと近いかなと感じています。
*このブログは毎日19時に更新されます*