*このブログは毎日19時に更新されます*
カウンセリングルームまきびHP:コース
――あなたの中の「すてきな私」と遊う!ーー
~~春開催のお知らせ~~
新年をワクワクお過ごしのことでしょう。
ワークショップを2月に予定しておりましたが、
春、暖かくなってからの開催にしたくお知らせいたします。
日時をはっきりできない私用のためお待たせいたします。
厳寒の日々ですが、こころは日向ぼっこを楽しんでおります。
14日横浜の「ブリキのおもちゃの博物館」を訪問。
んん~、とメガネをかけなおすと、なんと、ベンチに川原照久氏。
むろん、あちらはご存じないけれど、
「お宝鑑定団」で、私はよくお目にかかってます。。
即「サインいただけますか?」と入場券を差し出す私。
ブリキのおもちゃには、職人さんの工夫と創造と根気が詰まってた。
職員のフルヤさんは川原さんの信奉者とお見受けした。
川原さんの来歴とブリキのおもちゃについての熱い語りに聞きほれた。
モノ不足の戦後、進駐軍放出缶詰の缶で作り、『占領下日本』と刻印して輸出したという。
子どもの頃のTV「ルート66」で見たアメリカ車が多数駐車しているジオラマもあった。
春にワークショップでお会いしましょう。
カウンセリングは継続しております。
記・安斎厚子
*このブログは毎日19時に更新されます*