*このブログは毎日19時に更新されます*
カウンセリングルームまきびHP:トップ
夕食準備中に、鍋のふたをつかんで、キャー!
あわてて指を蛇口の下へ。
いやはや、これだけでは…いたくなるぞー、、、
そうだわ!っと、冷凍庫の引き出しから保冷剤を取りだす。
ハンカチに包んでやけどの場所にあててくくりつける。
保冷剤がやわらかくなってくると取り替えること3回、
3時間余りかな。
触ってみても、そんなに痛くない…。
薬も、なにもなしで三日目の今日、
人差し指の内側に
小指の爪二つ分の葉っぱのマークになったやけどの跡。
触ると、やっぱりちょっとした痛みと違和感。
やけどは冷やすに限る!!!
ケーキとか買うとついてくる保冷剤。
冷凍庫にためこんでますが、
こんなにご利益があるとは思いもしなかった。
もう一回取り替えて4回にしていたら、
もっと良くなってたかもしれないな~と思ったことでした。
数日経つと、やけどは赤茶色の葉っぱ模様になり、
触ってもかたいだけ。
又数日経つと、赤茶色い葉っぱは白い葉っぱ、というより
白く膨らんで真ん中から破れてきました。
四日ほどで、白く膨らんだ部分は完全に破れて、
少し赤みの強い新しい皮膚が現れました。
触ってもほとんど違和感のない新しい皮膚。
62歳になっても、私って再生能力があるんだわ!
なんか嬉しい、感動です。
(安齋)
*このブログは毎日19時に更新されます*