3月も半ばをすぎて | 仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

仙台駅前にあるカウンセリングルーム まきび

開設から18年。不安感・対人関係・恋愛・トラウマについて小さなご相談から改善に向けた専門的な分析・心理療法によるカウンセリングまで幅広く承ります。仙台駅前パルコ2から徒歩1分のビル内にある看板のないカウンセリングルームです。Zoom、スカイプ、お電話でも承ります。

春の兆しは大分出てきましたね。
東京あたりではもう暖かかったりします。
カウンセリングルームまきびも三年が過ぎました。
4月で四年目を迎えます。
よく考えてみれば、サッカーワールドカップと
同じ周りになりますね。

この一年、ギターのことを中心に書いていましたが、
三人くらいにしかわかっていただけませんでした(笑)
9割の方に不評という惨事です(笑)

「つまらない」「わからない」のオンパレードで
結構、傷ついております(笑)

そんなときは村上春樹さんの小説と音楽DVDたちに
癒されています。

傷つけば傷つくほど、感性が鋭くなったような気がして
夢中で何かを表現しようとしていた時期が懐かしい。

今は簡単に落ち込んではあっさり流してしまえます。

大人になるというのはこういうことなのでしょうか(笑)

ちゃらんぽらんだった友人が真面目に仕事をしているのを
見るにつけ、暇だったときが夢のように感じられます。

たぶん過去というのはほんとに夢なのでしょう。
もちろん未来も。
結局脳内でしか再現できないのですから。

それでもそういうイメージにふりまわされて
我々は生きている。

変わらないものは本当にあるのでしょうか。


4月からカウンセリングの時間帯が変わります。
①10時30分
②12時30分
③14時30分
④16時30分
⑤18時30分
⑥20時30分
となります。
ご確認、宜しくお願いします。

 

*このブログは毎日19時に更新されます

 

カウンセリングルームまきびHP

 

Instagramも更新しています

 

 

当カウンセリングルームに所属する、女性カウンセラーの情報はこちら

 

佐藤楓カウンセリングHP

 

 

 

佐藤楓Instagram