ソウルのconverse“CT70情報”〜DOOTA編〜 | ゚*❋⁎ Chinacoの What a beautiful day *❋⁎ fun fun traveling❤︎

゚*❋⁎ Chinacoの What a beautiful day *❋⁎ fun fun traveling❤︎

Life is wonderful •*¨*•.¸¸♬
海外旅行大好き!の会社員です。
旅先で見つけた素敵なもの、出会った人、
その地で感じたことを旅の備忘録も兼ねて書いています✩⃛ೄ

☘︎Jun 2023 Seoul

はい、またまだ続きます〜
CONVERCE  CT70情報𓋤

現代アウトレットを後にして
次に向かったのは、DOOTA地下の

CONVERCE直営店☜╮

マダムたちから「明洞よりある」と

聞いていたので、立ち寄りました。

確かに、品揃えは良いと思いました。

渡韓前からHPで見たデニムシリーズが

可愛いなと思っていて実物を見ると

やはり可愛い。

ハイカットとスリッパタイプは

絶賛SALE中でした。

そして、

韓国限定のランスター✨

韓流スターも愛用していて人気沸騰中。

特にランスターハイク

は、女性に超絶人気なので

サイズがないことがほとんど。

この白を友人に頼まれていたので

店員さんに聞いてみましたが

やはりサイズ5はなし…。

※どこも4〜6サイズは売り切れだそうです


ラッキーなことに黒ならラスト1がある

とのこと。

直ぐに友に連絡しましたが

黒は既に持っているらしく、撃チーン…。

ランスターシリーズは、厚底なのですが

クッションが良く履きやすいらしいです。

しかも脚長効果があるとか。ふむふむ。

お値段は115,000ウォンです。


私は、通常のハイカットが好きなので

アウトレットにはなかった

今シーズンのものを物色。

直営店でも既に夏のSALEをしていて

かなりの種類が20%OFF〜でした。

定番ハイカットの定価は99,000ウォン、

ローが95,000ウォンなので

そこから割り引かれていました。


思わず、足を止めたキッズのCT70✨

なんて可愛いのぉ〜❥⇢

胸キュンやわ。

こちらは、定価45,000ウォンです。


でもって、

ランスターハイクが品切れだった友に

ドンピシャの好みであろう代替案を

「コレどう?」と写メを送ったら

「買ってください!」と即答。


限定品のレインボー🌈

しかもSALE。

帰国後、すぐに渡したのですが

勿体無くて暫く飾っておくと言い、

なかなか履いてくれません(笑)


私は、やはりこのデニムがいいなと

思ったのですが、サイズ切れ…。

明洞よりもマシと言えど、

私が店内にいる限り

DOOTAにもかなりの日本人が

いらっしゃってました。


そして狙うものは、だいたい同じ。

そりゃ争奪戦になるわ、と思いました。


実は、今の仲良しBOSSからも

CT70を頼まれていて

(台北に引き続いての依頼)

店員さんに聞いたのですが

こちらもサイズ切れ…。ふぅ。


店員さんとかなりやり取りしたので

「今、弘大店ならサイズがある」

「ザ現代ソウルにもあるかも」と親切に

調べてくれました。

加えて

「ABCマートは直営店と違う

 在庫を持っているから、意外とあるかも」

などの情報をくれました。


DOOTAは、

同フロアにABCマートがあるので

「そっちも見てみたら?」とのアドバイス。

結果、ABCマートにも無かったけれど…

この旅では、人から得る情報が豊富で

本当に助かりましたˊᗜˋ


ということで、続く❥⇢