試合でベンチに入る度に、怪我人出ませんように、出たらどうしよう、上手く対応できるかな、自分のせいで手遅れになったら、、とか不安で不安で、前日には可能性のある怪我とかその対応を何回も確認して、試合が終わった時は正直勝敗とか内容よりも無事終わった安心の方が大きい。そんな心配性で自信や余裕がない自分はTRとして頼りないなって不甲斐なくも思うけど、そんな自分を理解して準備を万全にしようとしてきた。
練習では苦手な指摘を目標に置き、もちろんまだまだだけど以前と比べたらすごく口出してると思う。TRとしても、こずえさんには圧倒的に頼ってしまっているけど、なんとなく過ごすことのないようにたくさん考えてる。自分なりに変わろうとして今シーズン過ごしてきた。
私が変わろうと思ったきっかけは、昨年のみりさんのブログ。刺さりまくって、過去一くらい泣いてた。(笑) 口だけの全力をすっごく反省して、今度こそ本当に変わろうと思った。まだまだ4年生に頼ってしまってばかりで、変わろうとしててもほんとに数ミリずつな自分が本当に情けないけれど、残りの今シーズン心残りないように行動し、変わったなと思わせます。
昨年3部から上がり、今年1部を目指していることはなかなか高い目標ではあるけれど、1年生の時から自分たちが1部で戦うことを夢見てここまで来て、それを叶えるためには絶対に今年上がらなきゃいけないんだから、何があっても諦めない。プレーも諦めさせない。ベンチから声を出し続けます!
それに、1番長くお世話になっている4年生のラストイヤーなので、4年生のためにもと言ったらおかしいかもしれないけど、4年生のためにも絶対1部に上がって一緒に喜びたいし、1個下がうちらで良かったなって思ってもらいたい。
絶対昇格しましょう!!
31期 3年 TR 加藤麻里奈