ラクロスを始めて、もうすぐ一年が経つ。
大学生活は本当にあっという間なんだと、年を越した時に思った。
大学は人生の夏休みとも言われるが、この短い期間をどう充実させるかが重要だと私は考える。
そこで私は、このラクロス部に賭けてみようと思った。
これまで、もしかしたら今辞めて、大学生の自由な時間を謳歌したほうがいいのでは?と思うこともあった。実際、同期の中では退部してそれぞれの道を歩んでいる人もいる。
しかし私は、ラクロスの楽しさ、面白さを知って、辞めたいと思うよりも、このスポーツの魅力に惹かれてしまった。自分が日々成長しているのを感じて、生活にも充実感が増す。
チームの中ではあまり上手くないのは、自分でも分かっている。でも、やはり楽しいものは続けていきたい。
前置きが少し長くなったが、私の今年の目標は、技術の向上だ。体の大きくない私は、この部分をいかに詰められるかが大切になってくると考える。
パスの精度、シュートのフォーム、ダッチのタイミングなど、挙げたらきりがない。これらを練習や壁当てなどで一つ一つ上達して、チームに貢献できるようになりたい。
最近は優しい先輩・同期にサポートしていただいて、今私は自身の成長のための良い環境にいるのだなと実感している。
二部昇格のために、自分にできることを考えて過ごしたい。
31期 新2年 鈴木蓮