千葉に来て、ラクロスを始めて、気づいたらもう3年生になろうとしています。
昨年は、ロングを持って、気づいたら夏が来てすぐリーグ戦。驚くほどのスピードで時間が過ぎていきました。
リーグ戦は、ただついていくのに必死で、何かをチームに何かを与えるなんてことは全くなく、ただがむしゃらでした。先輩たちには迷惑かけてばっかで正直何にも楽しくなかったです。
今年は、「軸をぶらさない」を常に頭に置いて生活していきたいと思っています。そして、なにより最高に試合を楽しめるようになりたいです。
自分にとっての軸とは、[Chargers]の一員としてリーグ戦で活躍すること。
その軸をぶらさずに、日々の練習に励んでいきます。
まだまだ下手くそだけど、ひろきさんたけさんゆうたと一緒に、俺が千葉大を勝利に導く。
そういう気持ちでいます。
また、今年は新歓代表として、新入生獲得にコミットしていきます。
ご存知の通り、千葉大は今深刻な人数不足に悩まされており、数年後には廃部になっていてもおかしくありません。
この負の流れは今年でもう終わりです。 俺が千葉大を変えます。
昨年に引き続き、20期関健太郎さん、22期中里謙志さん、そして新たに20期村上大和さんに新歓コーチとして関わって頂いています。こんなに最強のメンバーはいないと思います。
本当に引き受けてくださってありがとうございます!
まだまだ未熟だしリーダーシップなんてものは足りていないけど、皆んなにはついてきて欲しいです。
成長の年です。応援よろしくお願いします。
29期 3年 DF #19 三堀響介