100点のTS | 千葉大学男子ラクロス部

千葉大学男子ラクロス部

ブログの説明を入力します。

いつだって100点が取れるTSになりたい。




私の考える100点のTSは仕事をミスなくこなし、「いつもの練習」「プレーヤーにとっての当たり前」を作れる存在だ。
だからTSは毎日当たり前に100点を取らなくちゃいけない。




そんな風に思うようになったのは、先輩TSの活躍を間近で見てきたからだと思う。日々の練習の中で100点を取りながら、MG、AS、TRと専門分野をもって活躍するTSの先輩達は正直めちゃくちゃかっこいい。





じゃあそんな先輩達と比べて、今日の自分は何点だっただろう、そんな風に反省する。
入部して半年。悔しいくらいにできないことがたくさんあって、100点なんて一度だって取れた試しがない。
だけど、それを私の当たり前にしたくない。





初めてのリーグ戦。初めての公式試合。
この中で毎日成長して、活躍できるTSになる。




そのための努力がリーグ戦で勝つ一因になる。そう信じてる。ひとりひとりの努力がチームを強くするっていうのは、先輩や同期の姿から散々見てきたから。


 

それがわかってるから、今まで以上に努力したい。頑張りたい。




だからまず、100点のTSを目指す。
まずはそこから。




29期 2年 TS 羽生愛海