プレイヤーと共に戦う"TS"という存在に惹かれて入部してから、9月で約4ヶ月。改めて振り返ると、あっという間だったなと感じます。
メニューを円滑に進めることすらままならず、反省のキリもなく落ち込んでいた頃から考えると、やっと少しは動けるようになってきたのかなと思います。
でも同時に、同期のTSが細かいことに気が付いていたり、周りを見て指示を出したりしている姿を見る度に、私はまだまだだなと痛感します。一緒にいて楽しくて、そして日々良い刺激を受けられる同期と、この環境にいられてよかったなと思います。
毎週日曜日にラクロスノートを提出すると、週明けに返ってきたノートには上級生TSからの丁寧なコメントが書かれています。
上級生からのアドバイスには新しい気づきがたくさんあり、読むとやる気が出てきます。
コロナで練習が思うようにできず、目標にしていたサマーも無くなってしまいました。
そうはいっても、この先初めての他校と試合をしたとき、同期が活躍する姿を見るのがとても楽しみです。活躍している姿を見るためにも、私はTSとして日々の練習の質を上げられるように動きます。
私の目標は、「小さな気づきを重ねる」です。気づきを大切に、成長を重ねていきます。
30期 1年 TS 髙原那奈