2年目 | 千葉大学男子ラクロス部

千葉大学男子ラクロス部

ブログの説明を入力します。


去年ラクロス部に入部して、いろんなことを経験した。





その中でも私にとって1番大きな出来事が、『入れ替え戦、二部降格』だった。





1年目で、ラクロスについてあまりよく知らなかったし、リーグ戦の重みとか体験したことないから先輩たちの雰囲気でなんとなく感じて、とにかく仕事を覚える、こなすことに精一杯だった。






でも、入れ替え戦後、自分がスタッフとして何かしたわけでもないけれど、すごく悔しかった。





コイントスであろうが、『負けた』っていう事実が、悔しくてしょうがなかった。






来シーズンは絶対に負けたくないと思った。









じゃあ、自分には何ができるか。






1年目はただ与えられた仕事をこなすことしかできなかった。




みほさんやめぐさんはプレーヤーと一緒に戦ってるイメージがあって尊敬しているけれど、正直到底及ばない存在だと思っていた。






でも今は追いつきたいし、超えられるような存在になりたいと思っている。






だから一緒に部活ができる時間でたくさんのことを2人から吸収する。






プレーヤーからも吸収する。






そして、2年目は、『チームのサポートをするTS』ではなくて、『プレーヤーと一緒に戦えるTS』になる。








28期 TS 立花萌夏