ウィンターに向けて③ | 千葉大学男子ラクロス部

千葉大学男子ラクロス部

ブログの説明を入力します。


こんばんは☾一年TSのみおです。


間が空いてしまいましたが、ウィンター当日までいよいよあと2日。

ウィンターへの意気込みを引き続き紹介します。




八人目はカメラを取り出すといつも近寄って来る、写りたがりのてるひです。





{05195AAE-9CA6-4801-9F9F-642104DBA5D2}

{69F000DE-B5B6-4842-8E05-EDD154CCE15C}





俺は夏男。毎日熱く生きている。ウインターは寒い?ノーノー。俺が熱くしてやるぜ。


MF/AT #26 伊藤 輝飛




九人目はアイドル(というか女の子全般)が大好きなじゅんのすけです。



{91682F86-0B10-44A3-A555-569D280B1353}

(写真左)



怪我で出れないので、応援頑張りますっ!


MF #34 高見 淳之介




十人目はこのウィンターに向けたブログを書いている私、みおです。



{BEFBB214-1617-451E-B9F0-59F2F6181B9B}



緊張や他大への怖気で思うようなプレーが出来なかったサマー。私はフィールドで思いっきり戦う皆が見たいです。

千葉らしいプレーを魅せてください。

絶対優勝しよう。


TS 佐久間 美桜




12/17() ウィンターステージ@江戸川区臨海球技場

予選第一試合 0930-1000 vs.大東文化大学・東京学芸大学

予選第二試合 1130-1200 vs.立教大学