ウィンターに向けて① | 千葉大学男子ラクロス部

千葉大学男子ラクロス部

ブログの説明を入力します。



こんばんは

一年TSのみおです。


私達は二度目の公式戦となるウィンターステージを控えています。今回は、学習院大学の一年生と合同チームを組んで試合に臨みます。


いよいよそのウィンター当日まで週間を切りました。

そこで、一年生の部員が一人ずつ、ウィンターに向けた意気込みを語っていきます。


ちなみに、部員には意気込みと一緒に載せて欲しい写真も送るようにお願いしたので、写真も併せてお楽しみ下さい(笑)




まずは一人目。

高校時代は自慢の筋肉を見せ付けるためにすぐ脱いでいたらしい、ともきです。


{5617D8AF-7100-4004-9BFE-3C673386AEA1}


サマーはベスト8。この結果で満足してはいない。一年生最後の大会ウィンター。力を出しきり絶対優勝しよう!!


MF #47 興松 知輝




続いて二人目。

いつの間にか誰よりも髪色が明るくなっていて、学部の友達にヤンキーとディスられているなつみです。

(ちなみにこの写真はまだ暗かった時期)



{805F3119-8636-40E5-9222-0B1974A4E310}
(写真左)

サマー以来の学年での試合、本当に楽しみです。サマーでの悔しさをバネにして優勝しましょう!全力でサポートします。頑張りましょう!!!


TS 矢野 菜都美




続いて本日ラストの三人目。

練習中によく雄叫びを上げている、

誰よりもアツい男、かいせいです。



{506D73D7-74DE-4CDC-BBDD-AB072A3984BB}


結果で全てを語る。

以上。


MF/AT #58 菊池 開成




まだ紹介していない部員も熱い想いを持って当日に向けて練習しています。

応援よろしくお願い致します。



12/17(土) ウィンターステージ@江戸川区臨海球技場

予選第一試合 0930-1000 vs.大東文化大学・東京学芸大学

予選第二試合 1130-1200 vs.立教大学