今年のチームが始まる時、
コーチの方々に来ていただいた引き継ぎMTGで自分の野望を話した。その中の1つが「途中退部者をゼロにする」ことだった。しかし、誰に話しても返ってくる答えは「ゼロは無理だろ、現実的じゃない」というものであった。
今まで多くの途中退部者を見てきた。入学前にやりたかったこと、新たに見つけた自分の夢、それぞれの方向にみんな向かっていった。仲間が去っていくたびに悲しかったし彼らを同じ方向に向けさせることができなかった自分を悔やんだ。
だからこそ、部員「全員」がラクロス部だけは辞めたくないって本気で思えるチームを作りたかった。
脇目もふらずただ目標に向かって一人一人が自発的に突き進むことができるチームは強い。それこそ一丸であると思う。
俺はみんなに早稲田戦までの残り少ない時間で「本気になって夢を追いかける楽しさ」を伝えたい。
うわべだけの関係でなくこんなにも長い時間を共にした16チームの仲間と最高に笑いあって早稲田戦を終えたい。
そして来年以降、もっと千葉大が強くなるためのエネルギーとなるように。
四年生が主役じゃない。
一丸の力こそが俺たちの武器だ。
最終戦、全員で勝とう。