また月初めですね | 千葉大学男子ラクロス部

千葉大学男子ラクロス部

ブログの説明を入力します。

こんにちは、4年のちさこです!

月の切り替わり時は、やはりブログ担当がちょうど私にまわってくるようです(笑)


いよいよ明日は明治戦。
今日は、明治に向けたラスト練習。

好天に恵まれました。
明日も晴れるようで良かったです!

{D478193A-E2E7-487F-8695-8C2B12105CB2:01}

相手を想定して、様々な場面で確認を重ねました。
練習後には、明日に向けて戦術MTGも行い、最終確認。
TSも、明日の準備としてMTGを行いました。

{6951F2E9-9347-44C6-8FAA-B2A29B348935:01}

一年生も、今日はオフだったのですが、自主練に来てTRのたかやさんに教わったりしていました。
サマーの予選を突破し、一年生も決勝ステージを控えています。
明日の明治戦で勝利し、サマーに向けて良い流れをつくりましょう。

明治戦はリーグ二戦目。
「FINAL4で勝つ」
これが目標の私達にとっては、負けられない試合です。
ここで勝たなければ、FINAL4の舞台に立つことも厳しいです。

一部での戦いが初めての私達は、挑戦者です。
明治は、簡単な相手ではありません。
でも、それぞれの役割を徹底し、一丸となれば勝つことができます。

明日、私はベンチに入ります。
フィールドに一番近いところから、勝つ声を届けます。
プレーヤーと一緒に喜びを分かち合うのが楽しみです。


そういえば、部員のブログリレーは読んでいただけましたか?
しばらく続いていたブログリレーも、主将のけんしょうをラストに完結しました。
私達の戦いは、まだまだこれからです。
みなさんも、それぞれの部員の想いで、一緒に熱くなってほしいです!

{B3A69808-5AE1-4340-87D0-31010E0CDED3:01}

打倒明治!
応援よろしくお願いします!!