2ndGL | 千葉大学男子ラクロス部

千葉大学男子ラクロス部

ブログの説明を入力します。


どうも、最近滑舌悪すぎてもはや喋れなくなってきている3年GLのりゅうです。
スピーチではなくブログなので安心してます。


ついにリーグ戦開幕しましたね!
開幕戦、去年まではただ格上として1部の上位である日体や早稲田を
「やっぱ上手いなー」
「あのプレイすげー、かっけー」
と他人事のように見てました。

だけど今年は同じリーグで戦う相手。
今までと全く違った目線で見ました。
あんなうまいやつらと戦うのか、、、とヒヨってる人もいましたが

Final4で勝つ!

という目標のためには絶対勝たなければなりません。
頑張りましょう!!!

本題ですが、自分はGLというサッカーでいうキーパーのポジションで、試合には1人しか出られません

今のところ4年生の先輩GLであるふみやさんに、技術的にかなわず、試合に近い実践的な練習ではふみやさんを中心に行っており、自分は正GLではなく2ndGLとしてベンチに入り、試合に出ることはあまりないというのが現状です、、、


だけど自分は2ndGLのまま今年を終わる気はありません。
 

2ndGLとして頑張ります!!!!


なんていう目標というか意気込みは来年に繋がらないと思うし、なによりかっこ悪いです

リーグ戦、すぐ来週にある初戦には間に合わなかったとしても諦めず


なんとしても正GLになってやる!!!


という気持ちで最後まで練習に励みたいと思っています。

たとえそれで最後まで2ndGLだったとしても、来年にも繋がるし、ふみやさんとも最後まで切磋琢磨できるし、
なにより、もしふみやさんになにかあったとき、2ndGLとしてのチームやふみやさんからの信頼感が全く違うと思います。

いいことづくめです。

初めての1部の舞台でのリーグ戦。
例えそれがベンチであろうとフィールドであろうと、自分は全身全霊で頑張ります。

よろしくお願いします!