はじめまして、初ブログです! | 千葉大学男子ラクロス部

千葉大学男子ラクロス部

ブログの説明を入力します。

はじめまして、1年生初ブログを任されてしまいました、1年TSのゆうこです。

今日、木曜日は1年生だけの練習の日です。

{C6587BE7-C0A2-4115-9A6C-84ED158287C5}


とはいいつつも、先輩方も1年生の練習に付き合って朝早くから来てくれます。

普段の練習では横目で見ているだけの上級生のプレー姿、今日は近くで見られる日。1年生と同じメニューをこなしているのに迫力が違います。


初ブログのために1年生の写真をたくさん撮っていましたが、スピード感のある写真がなかなか撮れず(私の力不足です、ごめんなさい 笑)
もっとかっこよく撮れたらまた載せますね

1年生はゴールの角にターゲットを付け、その中にボールを入れる練習をするのですが、そんな中コーチの打ったシュートが

{11D7E519-B6D9-4B95-B136-BA4832A457A4}



ターゲットをゴールに括り付けていたビニールテープを引きちぎってしまいました。

さすがです。

(ラクロス部ではビニールテープのことをスズランテープと呼ぶようですが、まだ慣れません)

プレイヤーが集合している間に、TSは急いで補修に向かいます。補修しようとするTSの影と手が映っていますが、この写真は彼女を待たせてかなり急いで撮ったものなのです。


先週誕生日を迎えたプレイヤーが、私たち1年TSからプレゼントしたハーフパンツを履いていました。


{04AF91B9-C28B-4A76-AECE-FCBFFC891682}


よく履いてくれているので、TSはとても喜んでいます。お誕生日おめでとう!


そんなジャージの個性も出てきた6月
メットオンした後ろ姿でも誰か判別できるようになってきました。
TSは、練習中のプレイヤーを見ながら
あのプレイヤー痩せた?なんて話もしています。
案外よく見ているものです(笑)


1限前の貴重な練習時間の管理を任されているTS。
急な変更に対応しきれなかったり、何故かスケジュールから大幅な遅れをとっていたり、、、
まだまだ至らないことばかりの1年TSですが、Fコーチや先輩TSにお世話になりながら成長していきたいです。

4年間よろしくお願いします❤︎❤︎